レンタルサーバー

初心者にもオススメのレンタルサーバー8社を比較解説【WordPress可】

レンタルサーバーを手っ取り早く選びたい方のために、ポイントを絞って比較解説します。ラインナップは初心者でも迷わないように&どれを選んでも失敗しないように厳選してます。

実績重視派とコスパ重視派に分けて、用途や予算に応じたレンタルサーバーを紹介していますので、自分に適したものを探してみてください。

オススメの基準としては、ワードプレスでも快適に動作する事を前提にしています。その他にどういう基準で選んでいるかを知りたい方は、こちらをご覧ください。

レンタルサーバーの選び方を8項目に分けて丁寧に解説【初心者向け】

「レンタルサーバーを探しているけど、難しくてどこを選んで良いか分からない。」とお悩みのレンタルサーバー初心者向けに、実用的な基礎知識や最適なレンタルサーバーの選び方を8個のポイントに分けて解説します。

続きを見る

【実績重視派】運用実績の長いレンタルサーバー

こちらのレンタルサーバーは長年運用されていることを前提に厳選したものです。

XSERVER(エックスサーバー)

エックスサーバー:トップSS

少々高くても安定感があって、サポートも充実したレンタルサーバーを利用したい方にはエックスサーバーがオススメです。

エックスサーバーは高速・多機能・安定性を売りにした人気の高いレンタルサーバーです。2003年にサービスを開始したサーバーで運用実績も十分。電話サポートもあり、ネット検索で使い方やカスタマイズの情報も得やすいので、初心者の方も安心して利用できます。

料金は最安のX10プランで年契約なら月額1000円(初期費用3000円)。性能的にはコスパは良いのですが、初心者にはオーバースペックの感じはあります。安く手軽に始めたいという方にはちょっと不向きだと思います。

自動バックアップは無料ですが、バックアップデータ取得にはWEB+メールが1データ10000円、データベース5000円(7日分前まで無料)の料金が掛かります。

高速表示CPU24コア、256GBメモリ、SSD、nginx、HTTP/2
SSL無料SSL対応/有料:企業認証SSL非対応
RAID構成RAID10
自動バックアップ1日1回14日分、データ取得・復元は有料
セキュリティWAF、Wordpressセキュリティ設定あり
転送量/容量転送量無制限/容量200GB~

heteml(ヘテムル)

ヘテムル:トップSS

月額1000円前後の価格帯でそれなりに高速性もあって、企業認証以上のSSLが必要ならヘテムルがオススメです。

格安レンタルサーバー「ロリポップ」の上位的な位置付けのレンタルサーバーで、サービス開始は2005年と運用年数は長い。料金は最安のベーシックプランで年契約なら月額900円(初期費用2000円)。

自動バックアップは無料ですが、バックアップデータ取得にはWEB+メール、データベースで各5000円の料金が掛かります。オプション利用(月額700円)で自由に取得・復元ができるようになります。

エックスサーバーと比較してしまうと性能的には落ますが、悪いサーバーではないし、SSLは最高レベル(EV)の認証にも対応しています。

高速表示CPU20コア、128GBメモリ、SSD、HTTP/2
SSL無料SSL対応/有料:最高認証レベルまで対応
RAID構成RAID(タイプは不明)
自動バックアップ1日1回7日分、データ取得・復元は有料、オプション利用で無料
セキュリティWAF(SiteGuard Lite)
転送量/容量転送量80GB(日)~/容量200GB~

CORESERVER(コアサーバー)

CORESERVER TOP SS

とにかく安く手軽に始めたいけど高速性は欲しい、多少はサーバーの知識がある方にコアサーバーがオススメです。

無料サーバー「XREA」の上位互換サーバーとして2007年にサービスを開始した格安のレンタルサーバーです。以前は安いなりのものでしたが、大幅な増強(CPU:8コア→28コア、メモリ16GB→384GB、ピュアSSD/RAID)を行い、安くて性能の高いサーバーに進化しました。

使った印象としては、自動バックアップは最上位プラン(月額3167円~)のみ、セキュリティが甘め、ワードプレスの簡単インストールがあまり簡単でないなど、ややサービスの粗さは感じました。

ただ、料金は最安のCORE-MINIなら年契約で月額198円からと格安です。快適に使うなら一つ上のCORE-Aですが、それでも月額397円、さらに上のCORE-Bで月額785円という安さですので、手軽に始めたい方には良いと思います。

また、プランごとに同居するユーザー数が限定されているため、上位のプランほど安定したパフォーマンスが期待できます。

高速表示CPU28コア、384GBメモリ、SSD、HTTP/2
SSL無料SSL対応/有料:企業認証レベルまで対応
RAID構成RAID(タイプは不明)
自動バックアップCORE-Cプランのみ標準搭載
セキュリティWAF非提供
転送量/容量転送量無制限/容量60GB~

※公式サイトではCPUやメモリは「最大」となっていますが、僕が使ったCORE-Aでは記載の数値でした。

CPIレンタルサーバー

CPI:トップSS

予算は掛かってもいいから安定性・信頼性の高いレンタルサーバーが必要な、企業・団体・行政などのホームページにはCPIレンタルサーバーがオススメです。

KDDIグループ会社が運営する法人をターゲットとしたレンタルサーバー。サービス開始は1997年から、利用の90%が法人という信頼性の高いサーバーです。

利用料金は年契約で月額3800円(年契約以外は初期費用20,000円)と、このページで紹介する中ではかなり高めですが、WEBサーバーとメールサーバーの分離、専用IPアドレスの付与、サーバー稼働100%保証など高い安定性が期待できます。詳細スペックは非公開ですが、パフォーマンスは法人向けレンタルサーバーの中でも優秀です。

自動バックアップは「SmartRelease」という独自ツールで行い、WEB領域30世代・データベース10世代までの保管・取得が可能です(バックアップ以外にテスト&公開の作業が簡単にできる)。

無料SSLには対応していないため、利用する場合は有料(年間37,000円~)です。

高速表示スペック非公開
SSL無料SSL非対応/有料:最高認証レベルまで対応
RAID構成非公開
自動バックアップ無料(SmartRelease利用)
セキュリティWAF(SiteGuard Lite)
転送量/容量無制限

 

【コスパ重視派】コスパが高いクラウド型レンタルサーバー

クラウド型レンタルサーバーはここ数年で登場した新しいタイプのレンタルサーバーです。

従来のレンタルサーバーでは他ユーザーの影響によるパフォーマンス低下の問題がありましたが、クラウド型ではユーザーごとにCPUやメモリの使用量を割当・制限されているため、安定した速度・稼働が期待できます。また、使う分にはこれまでものと特に変わりはありません。

また、新興サービスということもあり、高性能&最近のニーズやトレンドに合わせた仕様や技術が採用されていて、コストパフォーマンスが高いという傾向があります。

運用実績が少ないという意見も聞かれますが、こういった所は他社データセンター(サーバー設置施設)を利用しているので、僕としては管理面の心配はそれほどしていません。さっき書いた通りに仕組みとしては安定した稼働が期待できます。

コスパを重視するなら、クラウド型レンタルサーバーから選ぶのがオススメです。

クラウド型レンタルサーバーとは?仕組みやメリット・デメリットを解説

MixHostやJETBOYなど、ここ数年で増えてきたクラウド型レンタルサーバーについて、クラウド型レンタルサーバーとは?という疑問や利用する上でのメリット・デメリット、仕組み、選ぶ上での注意点などを解説します。

続きを見る

MixHost(ミックスホスト)

MixHost:トップSS

月額1000円前後の価格帯で高性能・高機能なレンタルサーバーを利用したい方にはMixHostがオススメです。

MixHostはクラウド型レンタルサーバーの先駆者的レンタルサーバーで、高性能・低コストのサーバーとして一気にユーザーを獲得しました。新たな高性能サーバーの台頭に合わせた増強も行われていて、継続性の面でも信頼感があります。性能はトップクラス。

風俗やアダルト系のホームページなら、以前はFUTOKAやKAGOYAが有名でしたが、今から始めるならMixHostの一択です。既に運用している方も移転することでパフォーマンス・収益アップが期待できると思います。

自動バックアップは1日1回14日分のデータが保管され、取得も全て無料です。

高速表示CPU24コア、256GBメモリ、SSD、LiteSpeed、HTTP/2&QUIC
vCPUコア数/メモリ3コア/4GB ~
SSL無料SSL対応/有料:なし(持ち込み可)
RAID構成RAID10
自動バックアップ無料/1日1回実行、14日分を保管
セキュリティWAF、IPS/IDS(Imunify360)
転送量/容量転送量2TB(月間)/容量150GB ~

JETBOYレンタルサーバー

JETBOY:トップページ

ワードプレスを使うので高速サーバーが良い、でも安く始めたいという方にはJETBOYレンタルサーバーがオススメです。

JETBOYは「28コアCPU/SSD/LiteSpeed/HTTP/2」という性能の高いサーバーが月額290円(年契約)の格安プランから利用できます。この価格帯ではトップクラスの性能で、上位プランに変更してもコストパフォーマンスの高さは変わりません。

格安路線ならロリポップやさくらインターネットがメジャーだと思います。ただ、ワードプレスを使う場合には安く始めたいといってもそれなりの性能が必要ですので、JETBOYの方が適していますし、拡張性も十分にあります。

自動バックアップは無料です。1日1回実行されますが1日分までしか保管されませんので、定期的なダウンロードが必要かと思います。

高速表示CPU28コア、128GBメモリ、SSD、LiteSpeed、HTTP/2
vCPUコア数/メモリ1コア/512MB ~
SSL無料SSL対応/有料:なし(持ち込み可)
RAID構成RAID5
自動バックアップ無料/1日1回実行、1日分を保管
セキュリティWAF
転送量/容量転送量無制限/容量5GB ~

ColorfulBox(カラフルボックス)

カラフルボックス:機能ページSS

高性能・高機能で拡張性もあるレンタルサーバーを手頃な費用で始めたいという方にはカラフルボックスがオススメです。

カラフルボックスは「クラウド型レンタルサーバーの完成形」をうたったレンタルサーバーで、高速性、自動バックアップ、セキュリティ、柔軟なプラン変更(プランダウンもOK)をはじめ、トレンドなニーズに対応しています。

トップクラスの性能ながら、月額480円~(年契約なら580円)とリーズナブルなプランもあり、個人や法人、ライトユーザーからヘビーユーザーまで納得のサーバーになっています。

自動バックアップは1日1回14日分のデータが保管され、取得も全て無料です。

高速表示CPU28コア、384GBメモリ、SSD、LiteSpeed、HTTP/2
vCPUコア数/メモリ1コア/1GB ~
SSL無料SSL対応/有料:企業認証レベルまで対応
RAID構成RAID(タイプは不明)
自動バックアップ無料/1日1回実行、14日分を保管
セキュリティWAF、IPS/IDS(Imunify360)
転送量/容量転送量1TB(月間)/容量30GB ~

カラフルボックスについて詳しくはこちらの記事でも紹介しています。

企業・店舗サイトのスタートアップに最適なレンタルサーバーを紹介

「新規Webサイトの立ち上げにレンタルサーバーを探している。ただし、安くてもすぐに移転が必要だと困る。」という方に、実際に運用してオススメできると感じた、スタートアップに最適な手軽で高性能のレンタルサーバーを紹介します。

続きを見る

ConoHa WING(このはウイング)

ConoHaWING:トップSS

ConoHaWINGは2013年にVPSをメインに開始したConoHaに新しく追加されたサービスで、国内最速レンタルサーバーを掲げています。全社を比較していないので実際には最速ではないのですが、安定した高速性があります。

料金は初期費用不要の月額1200円~ですが、一ヶ月間(1日~末日)利用しない場合は1時間2.0円~の時間課金となっています。プラン変更も時間単位での利用ができます。

またConoHaWINGには、使用できるメモリ・vCPUコア数を保証するリザーブドプラン(月額1500円~or時間2.5円~)と、利用中のサーバーのユーザーが増えた際に空きのあるサーバーへ移動できるサーバーマイグレーションという、他社とは違ったサービスもあります。

料金体系やサービスは初心者向けという感じではありませんが、管理画面は簡素化されているので、そのあたりは初心者でも使いやすいようになっています。

自動バックアップは1日1回14日分のデータが保管され、取得は1回ごとにWEBサイト5000円、メール(1個)500円、データベース(1個)1000円が必要です。

高速表示CPU20コア、128GBメモリ、SSD、nginx、LiteSpeed、HTTP/2
vCPUコア数/メモリ2コア/1GB ~※リザーブド
SSL無料SSL対応/有料:ドメイン認証レベルのみ
RAID構成RAID10
自動バックアップ1日1回14日分、データ復元は有料
セキュリティWAF
転送量/容量転送量2.5TB(月間)/容量200GB ~

※CPUコア・メモリは公表値ではありません。

 

オススメのレンタルサーバーについてのまとめ

最後に、オススメのレンタルサーバーについてまとめておきます。

ここで紹介したレンタルサーバーは、初心者でも迷わないように&どれを選んでも失敗しないように厳選してます。また、ワードプレスでも快適に動作する事を前提にしています。
各社の公式サイトも確認しながら、自分に適したものを探してみましょう。

実績重視派にオススメの運用実績の長いレンタルサーバーは次の4つです。

コスパ重視派にオススメのコスパが高いクラウド型レンタルサーバーは次の4つです。

初心者の方でどういう基準でレンタルサーバーを選んだら良いかを知りたい場合は、こちらをご覧ください。

レンタルサーバーの選び方を8項目に分けて丁寧に解説【初心者向け】

「レンタルサーバーを探しているけど、難しくてどこを選んで良いか分からない。」とお悩みのレンタルサーバー初心者向けに、実用的な基礎知識や最適なレンタルサーバーの選び方を8個のポイントに分けて解説します。

続きを見る

-レンタルサーバー
-,

© 2024 Amata Lab